おはようございます!おっきぃ(@okki39)です。
今朝の広島のお天気は曇り!キレイにウロコ雲が広がる幻想的な朝を迎えています。
ワシは、今日は7時に起きてイゴイゴしながらベッドの中でこのブログを書いています。
昨日は午前中にお志事仲間の微魔女達との紅葉狩りをして、正午から日付が変わる辺りまでは高校時代の微魔女と微男子が集まる同窓会♪
ハードながら楽しい一日を過ごしました。
今日のお題
利害関係を超えた付き合い
ワシは基本的に仕事は遊びながら♪遊びは大まじめに!という派^ ^
だからお志事を一緒にする人とも直ぐに仲良くなります。
ハイ!
お志事といってもその根底にあるのは人間関係です。
だから遊びから入った方が断然みやすいんです(^O^)
利害関係があるからこそ!そこを飛び越える関係性が逆に必要だとワシは考えます。
遊びに関してはもっと楽で♪自分が好きなことだから、放って置いても勝手に大まじめにのめり込んでしまうんです。
まぁ、どちらにしても遊んでいるんですけど…
ワシがフォーエバー・チルドレンだから^ ^
それにしても昨日は…同級生ってええわぁ〜♪って改めて思いました。
互いに甘えられる間柄♡
利害関係もしがらみもない気のおける者同士で飲んで遊んで♪
昔話に花を咲かせたり、これまでの互いの時間を埋め合ったりしました。
命の洗濯になりました(๑˃̵ᴗ˂̵)
ちょっと深掘り
一体感の中の存在感
昨日の同窓会を振り返って思うのは…
一体感の中にあるそれぞれの存在感っていうなんか面白い感覚があったということ。
それぞれがバラバラに話したり歌を歌ったりしていても、なんか知らんけど全体としてのまとまりがあったように感じたのはワシだけじゃないハズ…
花1本1本が個性を出しつつ全体としての調和がしっかり取れている花束のような感じだったんです。
個々が好きにしていい!でもみんな繋がってる!って感覚。
不思議だけど安心感に包まれたすごくいい空気でした。
おわりに
帰れる居場所
ワシの居場所はここにもあった♡
ずっと離れていたし、いつもは忘れがちだったけど…
ふるさとと言うか、仲間と言うか、何て言っていいかよく分からんけど、すごい大事な物を取り戻すことが出来た貴重な11時間だった!(かなり長かったけど^ ^)
みんなそれぞれの人生の花道を歩いて来とるんじゃの〜ってことにも勇気付けられた(^O^)
自分から繋がればいつでも居場所に出会えるって単純明確な真理にも気付かせてもらったことにも感謝したいと思う。
昔の仲間と今の仲間♡どっちにしろ全部ワシから繋がっとるということが嬉しい♪
それにしても…あ〜二日酔いかも知れん!(昨日は昼の12時から夜の11時までの長丁場じゃったけ^ ^)でもこんな気持ちのいい二日酔いならまたしたいとアホな事を考える今朝のワシでした^ ^
ではでは、今回はこの辺りで・・・
Posted by iPhone