おはようございます!おっきぃ(@okki39)です。
今朝の広島のお天気は晴れ!秋の雲が薄っすらかかった気持ちのいい朝を迎えています。
ワシは、今日は7時半に起きて少しゆっくり…お志事仲間とのグループLINEで朝のあいさつを終えて、のんびりぼちぼちブログ書いています。
早いもので今日で9月も終わりですね。。。
昨日は、月末と言うことでお金の出し入れにあちこち回っていました♪(ここだけは未だにアナログなんです^ ^)
20年ちょっと前にNTT販売店でホームテレフォンの訪問販売(飛込みセールス)をしていた時のお給料が上司からの手渡し(厚さと重さで自分の頑張りを実感♡)だったのでその名残かも知れません♪
何時もは鬼のような部長が給料日だけは、「中身見てみ〜♪」「どうじゃった?」「ホンマによう頑張ったの〜♡」って、まるで恋人のような優しい目でワシをガン見しながら、自らの手で渡してくるんです^ ^(ちょっとそっちの気もある人なんですけど♡)
今考えると…その会社に居た時に、お金の大切さ♡有り難さ♡仕事をする事の喜び♡なんかを肌で学んだような気がします。
多分、『これ以上出来ない!』と思うほど仕事を本気でやったのはこの時が一番だったと思います。
今日のお題
本気の先に見えるもの!
当時のワシ等の仕事は、1チーム約4人が乗り込んだ1台の車で現地に行き、駐車場に停めたらそこから、四方に散らばって軒並み訪問を掛けながら【欲しい人を探す作業!】をやる事だったんです。
前後半それぞれ各2時間半!オールオアナッシングの真剣勝負!
当然、訪問販売なので風当たりはキツイです!
うちはええよ!!!
色んな営業が入れ替わり立ち代り…しつこいね!何回来るん!!!
こんな事が日常茶飯事でした^ ^
途中で何回も心が折れそうになるんです。。。
でも、中間報告や最終報告の電話を取る例の部長はもっと怖いから、1件も飛ばす事なくキチンと軒並みに回ることが出来ました。
するといつのまにか…終わりまでには大体3件の契約は取れていると言うのが、ワシの当たり前になっていたんです。
ちょっと深掘り
本気と覚悟のある人には神さまが降臨しやすい!
ただ、夕方になってもタコ!(0件)ってこともしばしばで…
暗くなるにつれてどんどん焦りが出たりもするんですが、それでも回っていくうちに何故か当たりを引くんです♪
そんな時、その部長がよく『おおっ!神さまおったの♪』と言って喜んでくれていたのを今でも覚えています。
おわりに
人生も仕事も下駄を履くまで分からない!
今年の我らがカープもそうですが…
逆転で勝負が決まることって誰の人生においても少なくないんじゃないかと思っています。
だから、どんな状況でも歩みを止めないことが大切だとワシは信じているんです。
今日、どんな状況に見舞われたとしても、最後の一軒で…また最後の一球で大逆転!!なんて事もあり得るんだから、もっと楽観的に行ってみようと思う今朝のワシでした^ ^
ではでは、今回はこの辺りで・・・
Posted by iPad