おはようございます!おっきぃ(@okki39)です。
今朝の広島のお天気は曇り!雲の切れ間から青空が覗く気持ちのいい朝を迎えています。
ワシは、今日は8時に起きました^ ^
最近、少しおつかれモードなのかも知れないですね。。。
気分転換に我が家特製朝のカフェオレ♪片手に庭に出て、ベンチに腰掛けながらこのブログを書いています。
昨日は、月に3回お志事仲間が笑顔を連れて集まるセミナー♪
しかも、ニューバージョンでリニューアル!という事もあって熱気ムンムンでした♪♪
日本も衆議院を解散して選挙モード!
そこで…
今って、世の中がリセットされる時期なん?って思って…
今日のお題
スクラップ・アンド・ビルドは世の常!
これまで築き上げてきた物を一度壊して、新しい物を作りはじめる行為は、これまでの歴史の中でも何度となく行われてきたことです。
広島もこの前行った札幌も〝更地になった工事現場にクレーン〟という光景をよく目にするようになりました。
時代と共に住み慣れた風景も変わっていくということですよね。
ただ、人って誰がが変える風景は受け容れられるのに、自分自身が風景を変える事には躊躇うんですよね。。。
不思議と!
ちょっと深掘り
変化の波に乗るか!のまれるか!!
一定とか安定とかを求める人もいるかも知れないけど…
それは幻想だとワシは思っています。
どれだけ一定に見えたとしても、自然の中には〝ゆらぎ〟が存在するからです。
何事にも波があるのが自然ですよね。
だから、その波をどう受け容れ、どう捉えるかが大切だと思うんです。
おわりに
考えるな!感じろ!!
ブルースリーの映画の中の有名なセリフですよね♪
世の中が便利になり過ぎて、自分で感じることを横に置いてしまった人類がはなまる急上昇中!
個性の時代と言いながら、スマホもアプリも画一的!
そう思うと、なんか味気ないと思うんです。
だから!
ありのままの自然体でいいということ!
もっと自分を信じる(自然の摂理に気付く)こと!
もっと五感(視覚・聴覚・味覚・嗅覚・触覚)を研ぎ澄ませること!
せめて自分だけでも!そんな人臭い生き方をしてやろうと言うのがワシの魂胆です。
今こそ、五感は元より『第六感』が重要な時代なんじゃないか…と勝手に思う今朝のワシでした^ ^
ではでは、今回はこの辺りで・・・
Posted by iPhone