おっきぃ(@okki39)です。
ワシのふるさと呉。
大和も有名だけど細うどんはもっと有名!
・・・と言うことで、呉に行くなら是非立ち寄っておきたい大人気!のうどんの名店のグルメリポートを紹介する。
呉では有名な細うどん
【呉の細うどんアレコレ】
元々、港町・漁師町の呉、忙しく仕事している漁師たちが船から上がって直ぐに食べられるようにと、細くしたのが呉名物細うどんのはじまりという事もだ。
つまりスピード感が大切なうどん。
なので、食べる側もスピード感を持ってズズズっと食べて、そそくさと退散するのが礼儀(ホントかウソかは定かではない!)という事になっている^ ^
そんな細うどんを呉駅でJRを降りて直ぐに食べれるお店が[りゅう]♪
豊富なメニューの中から選べる楽しさもあって地元ファンも多い店。
細うどんを実際に食べてみた
今回は、人気の柚子コショウうどんに昆布のおむすびを注文した。
透き通ったダシに細く切られたうどんが泳ぎ、油あげ・とろろ昆布・天かす・ネギが乗せられたシンプルな丼の中ほどに、薄くスライスしたゆずの皮が添えられた逸品。
最近流行りの…讃岐系ゴン太、固めのうどんとは一線を画す、柔らかく、ダシの絡む喉越し爽やかな麺がこれまた美味い。。。
昔懐かしい♡お袋の味を連想させる一杯だった。
おわりに
『あ〜美味しかったっ♪♪』
星3つです☆☆☆
以上、ツイ人に教えたくなる♪呉グルメの王道!呉の細うどんの名店[りゅう]の紹介でした。
ではでは、今回はこの辺りで・・・
P.S. 『ビジネスは人生の教科書♪』もっと自由に♡自分の人生の花道を行こう♪
Posted by iPhone