おはようございます!おっきぃ(@okki39)です。
今朝の広島のお天気は晴れ!空気の澄んだ爽やかな朝を迎えています。
ワシは、今日は8時に起きてベットでイゴイゴしながらこのブログを書いております。
昨日は、ふるさとの呉にセミナーを開催しに行ってきました。
呉の会場コーディネーターを仰せつかっているので、月に一度は必ず生まれ故郷に帰れんです♪
また、嬉しいことに♪今月からセミナー内容が一新されたと言うものあって、昨日は沢山の方に集まって頂きました。
そんな中、内閣府の統計で興味深いデータのお話があったので、今朝はそのことを紹介したいと思います。
今日のお題
現代人は老いも若きも先ずは健康を求めている。
内閣府の行った『あなたにとって大切なものは何ですか?』というアンケート結果で…
今の小中高生の大切なものは健康!
この子供達って変態なの?と疑ってしまうような模範回答にビックリ!
自分たちが子供の頃に、健康が大切だ!と言う意識を持った同級生がどれだけいただろうか…と真剣に考えてしまうほどだったけど。。。
でも、これが現実なんですよね^ ^
ちょっと深掘り
現代人が年齢問わず健康と共に大切だと思っているのが居場所!
先程のアンケートで…
更に彼らは、勉強より友達が大切と答えている!
ココも本当に意外!!
子供のくせに社会の甘いも酸いも知っているかのような受け答えに寒気すら覚えた。。。
本当にこの子たちは若くして何かを悟っているようにも見えませんか!
健康と友達が大切だ!と言うことをこんな若さで知っている…
コレってスゴイことですよね!
いったい君たちは何を教わって来たの?
と言いたくなるくらい…
おわりに
人それぞれの人生の花道を行くために!
老若男女問わず、楽しく関われるコミュニティーが今後益々重要になってくるんだと思います。
やっぱり現代人は健康と友達(居場所)を求めていた!
人はコミュニケーション動物と言います。
人はエネルギー♪
人と関わることで互いのエネルギーを高め合うことが出来、結果的にそれが肉体的・精神的健康に繋がっているんじゃないかと思うんです。
だから、生きる為の習性として知らず知らずのうちに、人は集まろうとするのではないかとワシは思っています。
リアル空間でも、ネット空間でもその動きは益々加速するんだと思います。
人は一人では生きていけないから、誰かと繋がりたくてこのブログも書いているんじゃの〜とつくづく思ってしまった今朝のワシでした^ ^
ではでは、今回はこの辺りで・・・
Posted by iPhone