おはようございます!おっきぃ(@okki39)です。
今朝の広島のお天気は晴れ曇り!なんだか肌寒い朝を迎えています。
ワシは、今日も7時に起きてこのブログを書いています。
昨日は、お志事仲間のあさみちゃんのお宅でうどんとおいなりさんのランチ会♪
気の合う仲間とそのお友達が集まって、たわいも無い話をしながら互いの心を暖め合ってきました。
何か分からないけど、本当に嬉しい一日になりました^ ^
今日のお題
人は人で癒される
昨日ランチ会に2度目ましての男性が来られていました。
数ヶ月前に一度お会いしている方で、お互いに「お久しぶりです」の軽いあいさつを交わして、それぞれの席に着きました。
そして、その男性を3人の微魔女が囲んでいよいよランチ会スタートです♪
ワシは少し離れたソファーに座って遠目にその様子を見ていました。
あさみちゃんの身の上話や男性の世界観などをテーブルの上に出して話が進んでいきます。
まだ、心の距離感は埋まりません。
チラッと本音は出るものの、やはり上部で話しているんです。
その男性は頑固な人でした。
こうでないといけない!
なんでも証拠がないと信じない!
・・・なんて
でも、何かに不安と恐れを抱いているから頑ななんじゃないかとも思えたんです。
思わず隣のソファーから
◯◯さん、ワシは何が正しいとか間違ってるとかって生き方より、何が好きで何は嫌いかにと言う自分の本音にフォーカスして自然体で生きるのが好きなんですよ♪
マツダスタジアムには、カープが好きなもん同士が集まるじゃないですか。
そこでワシはカープが嫌いじゃ〜って人は入る余地ないでしょ!
自分と『好きなもの』が同じ人(ファン)が集まって、本音と本気でそれについて語り合う場所って何でも楽しいですよ♪
何で来るんか!
好きじゃけん!!
人は理屈で動く訳じゃないってことですよね。
と生意気な言葉を掛けたんです。
ちょっと深掘り
ありのままの自然体に戻る
男性は急に態度を変えました。
そこで、
◯◯さんのこともっと聞かせて下さい。
と言うと今度は、
実はワシもあなたの言う通りじゃと思うんよ。
・・・と自分の話しを楽しそうに続けました。
みんなが「うんうん」とのめり込むような楽しい話しが、いつのまにか笑顔の花を咲かせて空気感を変えていました。
おわりに
力まず無理せず頑張らず
『しなければならない!』から心を解放して『したい♪』のスイッチを入れるだけで顔も言葉も変わる♪♪
人の無邪気さが戻ってくるとその場にリラックスした風が吹きます。
その空気感こそ笑顔の栄養だと思います。
自分にしがみついて頑なに生きるより、自然に任せて〝たおやか〟に生きた方人生は楽しい♪
・・・そんなこんなで
自分を信じ、相手を信じ、周りを信じて、お任せした楽な生き方がやっぱりええわぁ♪と思う今朝のワシでした^ ^
ではでは、今回はこの辺りで・・・
Posted by iPhone