おはようございます!おっきぃ(@okki39)です。
今朝の広島のお天気は晴れで、東の空だけチョット薄曇り!秋の清々しい空気に満ちた、爽やかな朝を迎えています♪
ワシは、今日は二度寝をしてしまって、、、結局、7時半に起きてあれこれして、、、只今やっとWindows相手にポチポチポチッとブログの更新作業中という事態になっております^ ^
昨日は博多に行ってきました。
500人超の垣根を超えた仲間が集まる、熱い雰囲気の中で、(未来形成)会議が行われたんですけど…
まぁ、カッコいい生き方してる人が沢山来てるんですよ♪(ワシを除いては^ ^)
そんな中、いつもはおバカなワシが…そこに集まって来たカッコいい人達から薄っすら感じた『気付き』を今朝はチョットだけ掘下げてみようかなと思います。
今日のお題
『自分は、不器用でもいいけど!ありのまま自然体で潔く生きているのか!!』
この頃のSNSとか見てると、あれ何て言うんですか?リア充って言うんでしたっけ??
なんかキラキラ感満載の人♪♪ってイッパイいますよね。
でも実際に会ってみると、、、
あれっ?こんな人だった??
ってことが結構あって、田舎者はこう言うの意外とビックリするんですよ^ ^
会った帰りなんかに、、、
21世紀のキツネは、人のつまみ方も半端ないのぅ…って自分を慰めたりして^ ^
ちょっと深掘り
こんな感じの変なギャップは、違和感満載の異様な空気感を作るでしょ。。。
出来たらでいんですけど、ワシ的にはそれは勘弁願いたい訳なんですよ^ ^
はじめはいいんですけど…付き合っていくうちにメッキが剥げていく『絵空事の付き合い』…ってなんか虚しいと思うから。
『あるがまま』で来てもらった方がワシも気持ちいいんですけどね!
多分、本人さんも分かってはいるんだろうけど、、、
潜在意識(無意識)は正直だから…
心の奥深いところで今の自分じゃ無理!なんて自信なさげに思っていると、反射的にカッコ付けようとするのかも知れないですね。
そんなん本当は関係ないのに^ ^
おわりに
え!!もうおわり??
・・・って思うかもしれないですけど、、、
今日はちょっと急いでいるもんで許してね^ ^
この記事を書いていて、ワシがつくづく思ったコト・・・
やっぱり!何事も『自信』持っていった方がいいということ。
それと、ちゃんと自分と向き合うこと!
自信は口先では付きません!(むしろそのギャップが後々自分の首を絞めます!【経験済み】)
『しょうもないこと』でもいいから…『出来た!』を毎日積み重ねることが大事だということ。
出来れば、先ずは何か1つに絞ってそれをした方がいいということ。
知ってる人は知っていると思いますが、無駄と思うコトの中に真理があったりしますもんね^ ^
さあ、器用貧乏を脱ぎ捨てて、不器用リッチになろう♪♪
ねぇ、おっきぃ!…ってワシのコトかい!!( ̄▽ ̄)
ではでは、今回はこの辺りで・・・
Posted by Windows